Entries
ウルトラマラソンのご報告②

旧聞に属することなのだが、きのう実行委員会から完走記録証がとどけられた。そして「講」仲間のお祝い日でもあった。
まず応援のクリックをお願いします!
本当に「勝てば官軍」というか、リタイアと完走とではさまざまな意味で天地の差があると実感している。
記録証をみて改めて思ったことは、余裕は10分弱しかなかったということだ。
あと10分、どこかで休んだり、歩きが長かったりしたら時間オーバーだった。
あらためてギリギリの走りだったのだと思った。
それと20キロ、40キロでこそ20キロを2時間30分で通過するスピードだったが、それからまっすぐと時間が延び始め、ラスト20キロの経過時間は3時間17分を超えていた。
当日の天候は曇り、最高気温は22度、ベストコンディションだった。
それでこのタイムなのだから考えさせられる。
先日、RKC放送で4人のランナーにスポットを当てたドキュメンタリーが流れた。
4人が4様のドラマがあり、思いがあって最高に感動的だった。
いっしょに励ましあってきたランナーたちの呑み気があった。
完走した人もそうでなかった人も感想をのべあった。
辛かったこと、力及ばなかったことなどなど…。
酒が入るにつれてもりあがり、
いつの間にか「来年も走ろう」ということになっていた(*^_^*)
こうした仲間の輪が広がることもウルトラマラソンの魅力かもしれない。
レースから一ヶ月。
また体重が元にもどりかけている。
走らねば…。
☆きょうも読んでくれてありがとうm(__)m
サヨクブログのランキングアップにご協力を!
励みになります。ポチッとおねがい!
↓ ↓ ↓




- Tag List
- [ウルトラマラソン]
*Comment
Comment_form