Entries
ウルトラマラソン前日
早々に受付をすませた。顔見知りが何人かいて冷やかされる。
まず応援のクリックをお願いします!
ここ数日は、走ることをやめている。
ここまできてジタバタしても仕方ない。
むしろ足の疲れをとることが大事だ。
足に故障がないかぎり、あとは精神力だけだと思う。
春からのトレーニングは決してムダではない。
「歩きたい」と思う自分とのたたかいである。
先日、決起集会がひらかれた。
TちゃんとMで
「いっしょに走ろうね」
と誓い合った。
Tちゃんはしきりに
不安を訴えていたが、
「トレーニングはムダになっていない。
あとは前への気持だけだ」
とアドバイスした。
不安はあるが、
制限時間いっぱいを愉しんで走ろうと思う。
カヌー館まで来たら
携帯電話をもって走ろうと思う。
途中の景色も撮りたいし、
ともだちにも実況中継して、
そして元気をもらって走りたい。
目標は、とにかく午後7時半前に中村高校に帰ってくることだ。
☆きょうも読んでくれてありがとうm(__)m
サヨクブログのランキングアップにご協力を!
励みになります。ポチッとおねがい!
↓ ↓ ↓




- Tag List
- [ウルトラマラソン]
がんばりましょう!!
紅星も、明日10時の60kmの部出走に備えてパスタを貪り食っているところです^^;
Tさんですが、今日も事務所で「やっぱり、何か足が不安だから今日1kmでも走ろうかなぁ」と言っていた(あの人って、よいよ心配症ですね)ので、「ここまで来たら“まな板の鯉”。下手に走ったら、ちょっとした事で余計不安になるから、明日の準備に専念して、走るなら明日蕨岡中でアップ時に1・2km流した方がいいですよ」と話した事でした。
いつもなら100kmの出走見てから60km会場に向かいますが、今年は60km最後の年と決めているので、自分の走りに専念するために応援にいけません(Iさんの選手宣誓見たかったですが)。
とにかく、ここまで来たら“人事を尽くして天命を待つ”との気持ちで行きましょう。
では、ゴール地点で!!