Entries
病気のメダカ救出作戦

きのうメダカの水槽を覗いていたら、異様におなかの大きなメダカが泳いでいたのが見えた。「メタボメダ
カ?それとも新種?」と写真に撮ってネットで調べた。
クリック応援をお願いします↓↓↓

人気ブログランキングへ
めだか本舗によると病気らしい。
病名「過抱卵病」。
------(引用開始)-----
<症状>
・メスの腹部が異常に膨れる。
※ダルマメダカと間違わないように注意。
<原因>
・オスがいない、または相性の良いオスが少ない場合に起こる。
・オスとのmating behavior が出来ない状況だと、産卵されなかった卵がお腹の中に滞留するため。
※内臓系の疾患(胆管閉鎖、腎嚢胞症、肝臓がん)の可能性もある。
<対処法>
・初期の頃であれば、相性の良いオスを入れることで回復する。
・数日この状態で放置すると手遅れとなる。
・常温飼育下では特に春、暖かくなり始めの頃に要注意。
------(引用終了)-----
んでもって今日は救出作戦。
その水槽の水を抜いて、そのメダカを大型ビオトープに移し変えた。
なるほどその水槽には、小さなメダカが四、五匹しかいなかった。
高知に来るまでの応急措置だが大丈夫だろうか。
☆きょうも読んでくれてありがとうm(__)m
サヨクブログのランキングアップにご協力を!
励みになります。ポチッとおねがい!
↓ ↓ ↓




*Comment
Comment_form