Entries
青い鳥探しでない選挙を!

きょうの岩上安身による宇都宮健児氏インタビュー(IWJ)はすごかった。途中から観たのだが、岩上安身
氏も歯に衣を着せずツッコミ、それに的確に丁寧にこたえる宇都宮けんじ候補。歴史に残るインタビューだった。
クリック応援をお願いします↓↓↓

人気ブログランキングへ
まず「一本化問題」。
とてつもないことが起きていたのだ。
一本化を求めていた人たちの中には、宇都宮けんじさんの自宅まで押しかけて「降りろ」とやっていたというんだからあきれる。
告示直前の夜中とつぜんピンポーンと来た。
「降りてくれ」と。びっくりした。
しかも真夜中だぜ?
常識外れの一本化工作にはあきれる。
「世に倦む日々」というブロガーなんかは宇都宮選対の電話番号まで載せて「降りる圧力かけろ」と煽ってたと岩上氏。
これは業務妨害、選挙妨害だ。
こんな一本化運動には細川陣営もエライ迷惑だったと岩上安身氏。
「細川選対は『一本化を呼びかけたことはない。馬鹿げているから、一本化工作はやめてくれ』と言っている」
この問題での宇都宮さんの態度ははっきりしている。
「青い鳥探しの選挙ではダメ」「市民運動から選挙をたたかうスターをつくり出していかないと、目標は実現できない」と。
その通りだ。
この人こそホンモノの市民運動活動家。
インタビューは他にも陸山会問題での日弁連の態度や、落合恵子さんの問題などについてズバズバ。
いや聞き応えのあるインタビューだった。
それをきいて改めて宇都宮さんこそ東京都知事になってもらいたいと思った。
ぜひ多くの人に視聴してほしいと思う。
潮目は変わりつつある。
あれだけ「勝てない候補」とののしられながらも、確実に草の根活動に徹してきた宇都宮陣営。
子どもの遊び場を選挙事務所につくっている陣営が他にあるだろうか。
それだけボランティアの裾野が広がっている証拠。
そして2位につけているとの情報も出始めた。
がんばれば勝てる。
このインタビューをみて思ったし、初めて実現した候補者による討論会でも宇都宮さんの政策は圧倒している。
出来ることで応援しよう。
そして名護につづいて東京からも日本を変えるのだ。
↓は政見放送。
☆きょうも読んでくれてありがとうm(__)m
サヨクブログのランキングアップにご協力を!
励みになります。ポチッとおねがい!
↓ ↓ ↓




驚き・・・あきれ・・・・怒りへ
それらを鋭く追及してきた「知識人・文化人」と言われる方々が突然熱病に
取り付かれたかのような変身ぶりに「驚き・・・あきれ・・・・怒り」を禁じえません。
私は東京ですが、掲示板に貼られた細川さんのポスターを見て、さらに唖然です。
細川さんは、毎日新聞の「エラポート」で15問中9問が無回答だったとのこと。
考えが及ばないのか? 都民を軽く見ているのか?
それとも・・・・立候補した事じたい他に目的があったのか・・・?
この二人をトロイの木馬。。。と評した方がいましたが当りかも!!