Entries
山形県知事選挙に続け!
く知らなかった(T_T) 。あの山形県で自民党の推した二期目の現職を打倒するなんて、やっぱり今年はチェンジの年だ。
まず応援のクリックをお願いします!
しかも、当選した吉村美栄子氏は共産党と政策合意までしている。
当然峻烈な反共攻撃があっただろうが、
民主、社民、自民の一部との団結はくずれなかったのだろう。
ここにも時代の変化が現れていると思う。
地方が小泉「構造改革」によって受けた傷は大きい。
その痛みを直視するなら、
地方から改革の波がおきても不思議ではない。
麻生首相は、4年前の知事選挙(自民分裂)を持ち出して強がっているが、
それを修復できなかった、
自民党本部の凋落ぶりがわからないのだろうか。
(せいぜい夢を見続けるがいい(^o^))
四万十市でも4月に市長選挙が行われる。
現職の沢田五十六市長と
新人の田中全氏との一騎打ちの公算が高い。
ここでもチェンジの結果を出したいものだ。
☆きょうも読んでくれてありがとうm(__)m
サヨクブログのランキングアップにご協力を!
励みになります。ポチッとおねがい!
↓ ↓ ↓




土佐高知さんの指摘にもあるように吉村陣営内でも共産党隠しの動きはあったようですが、県民の山形版構造改革路線に対する怒りは凄まじかったものと思われます。
まったく無名でしかも東北地方初の女性知事を誕生させた原動力は人間らしい暮らしを、雇用を、大企業本位ではなく県民本位の県政をと訴えた吉村さんの選挙公約でしょう!
明らかにミニ自公政権の山形版にノーの審判を下した民意は間もなく始まる総選挙でも明確な判断を下すでしょう!