Archive [2014年11月 ] 記事一覧
ネット選挙にどうのぞむか。試行錯誤中だが、パワーポイントをつかってちょっとしたアニメをつくってみた。...
11月29日に四万十市で開かれた稲嶺進名護市長を囲むつどいで、四万十市教育長が市内の学校のNIE授業に介入した問題について質問がだされた。...
11月29日に高知市のRKCホールで行われた、日本共産党演説会での高知1区・春名眞章、高知2区・谷崎治之...
こんどの総選挙はネット選挙が解禁されて二度目の国政選挙となる。これをどう戦うか。...
総選挙を前にして「野党統一候補」論がかしましくなりつつある。いわく「自民党を打倒するために野党は統一すべきだ」「特に小選挙区はそうすべきだ」などなど。...
22日に香美市の旧香北町で特攻の話をしてきた。主催してくれたのは「ばーば&ママカフェ」のみなさん。...
須崎に寝泊まりしている。で、きょうはデモのあとの汗を流すべく桑田山温泉に向かった。...
11月24日に高知市で開かれたイベントに参加した。いつもなら四万十市からバスで参加なのだが、高知に拠点をもった今回は高知で出迎える側。...
特攻70年・高知の企画展に来てくれた方たちの感想文をまとめることができた。関係者に頒布する予...
安倍首相が国会を解散するという。消費税増税によって経済成長がマイナスになったからだという。そんな...
きのうの記念パーティの余興では、民権紙芝居「三大建白運動」が演じられた。自由民権運動の最...
きょうは平和資料館・草の家の25周年記念と、「ダッタン海峡」10号発行記念パーティだった。こ...
ペギー葉山さんのヒット「南国土佐をあとにして」。...
特攻70年・高知では、昭和20年に高知県全体が特攻基地となったことを紹介した。震洋などのこと...
11月24日(月・祝)に高知市中央公園で「まもろう平和 なくそう原発inこうち」が開かれます。10:3...
慰安婦問題についてのフリートークを19日にやる。「いまさら人に聞けない「慰安婦」問題」(□日...
ホテルをとって、いまから向かいます。赤字をどうするか?それはそれとして、打ち上げはします。...
11月3日に「特攻70年・高知」のイベントは全日程が終了した。いま決算とアンケートで寄せられたご意...
崎山さん講演会の後の打ち上げパーティー。主賓が来るまでに始めるのは幡多流です。...
特攻企画展5日目の昨日は、民権ホールでの映画上映も行った(無料)。午後1時からだったが、その前には立ち見も出る盛況ぶりだった。...
超満員で立ち見もでる盛況です。企画展も午前中に三桁の入場になりました。...
コメントありがとう!