Archive [2012年11月 ] 記事一覧
どうもよく分からない。嘉田滋賀県知事が代表に就任予定だという「日本未来の党」の原発...
なんかすごいね。いわゆる「野合」というのは、右派グループだけではないんだ。なに、数...
この間、みかけた看板に嗤ってしまった。「オール電化」「太陽光発電」。たぶん二つとも...
安部自民党になって急速にきな臭くなってきた。本領発揮ということだろうが、歴史の過ち...
きのうのつづき。広瀬さんもそうだったが、宿毛の元気なオバチャンも党名にこだわってい...
きょうは広瀬隆さんの宿毛市での講演会。200人を超える人が参加してくれた(前売りは...
やっぱりというか、化けの皮がはげたというか、そんな言葉を地でいく漫画のようなお話。...
きょうはわたしが講師だった原発問題の講座、いつもは午後だったし、未明までプレゼンづ...
「遅咲きのヒマワリ」第4話「大切な人の気持ち、判っていますか?」は考えさせられた。...
ツイッターで藤波心ちゃんと総選挙のことについてやりとりした(15日、16日)。詳細は...
きょうは幡多自然エネルギー研究会の面々と市役所まわり。いっしょに行ったのは山下正寿...
四万十の空が騒がしいので、思い切って「中国新聞」岩国総局に電話した。名前を名乗り、...
政局を推理したい。解散・総選挙は年内にあるか?と問われれば、ある、それは100%だ...
「遅咲きのヒマワリ」をみていた9時40分頃。プロペラ機の爆音が聞こえていた。ブーン...
きょうの「高知新聞」を読んで。二面の民主党の福岡での「政策進捗報告会」での記事が目...
きょうはともだちが我が家に集合。男も女もみんなたのしい奴ら。彼らのために拓郎のDV...
前日本弁護士会会長の宇都宮健児氏が、東京都知事選挙に立候補することを表明した。「新...
このあいだ「幡多事務所」に行った。出て北の方を見上げるとギョ。巨大なこけしが建って...
アメリカ大統領選挙でオバマ大統領が再選を決めた。ロムニーよりましという意味でお祝い...
きのう高知で呑んだ。その席で県内のあるメディアにおつとめの方から、当ブログに対する...
きょうの「しんぶん赤旗」12面のテレビラジオ面。「松尾羊一のドラマのドラマ」に「遅...
11月になって急に寒くなった。まだストーブは出していないが、まわりでは「コタツを出...
きのう(11月4日)は、はた9条の会連絡会主催の伊波洋一元宜野湾市長の講演会だった。...
知らなかった。やなせたかしさんの弟・千尋さんのこと。京都大学卒業後に海軍予備学生と...
また沖縄で米兵による犯罪が起きた。底なしである。その背景には日本国民の多数が求める...
きょう昼過ぎに市役所に行った。車から降りると爆音がするので空を見上げた。ヘリコプタ...
石原新党と橋下維新がぎくしゃくしている。石原氏の「小異を捨てて大同に」というのは統...
最悪。ブログを始めて1ヶ月20エントリーきってしまった。物書きをしてる側としてはか...
コメントありがとう!