Archive [2011年11月 ] 記事一覧
「いちじょこさん盛衰記」を書いたら、中田くんから「掲載したいから記事風に書き直して...
大阪のダブル選挙。少しは期待したけど開票直後に維新の二人に当確とは…。開票速報を楽...
いま四万十市民病院が議会によって「政争の具」にされている。発端は現市長が3月議会に...
きょうの「しんぶん赤旗」2面に「TPP合意の仮訳」と題する記事が載っていた。「しん...
この写真は11月23日に天神橋アーケードの西橋から東方面を撮ったもの。...
いま話題になっているTPP。Trans-Pacific Partnershipの略だが、日本のメディア(「し...
うーん、また魅力的な巨人が鬼籍に入った。近鉄バッファローズの闘将・西本幸雄さんであ...
この夏にタイガースのこのDVDを我が家の常連3人組で買った。...
このあいだ実家の庭で、ネムノキの花の蜜を吸っているハチをショット。...
伊方原発の運転差し止め訴訟に関して、ちょっとしたやりとりがあった。「なぜ、廃炉訴訟...
いよいよ始まる。伊方原発の廃炉をめざすたたかいである。これまでも伊方原発をめぐる裁...
きょうあるところで「顕正新聞」をもらった。「原発のことを書いてあるから」と言うこと...
11月になってメダカの動きが鈍くなっている。...
福島原発から放出された放射性物質が、西日本にも拡散されているというニュース。ちょっ...
10月に佐賀でひらかれた、「もどりカツオ」祭りで展示した「1974年佐賀原発をめぐ...
早くもうさんくさい「事件」があった。オバマ大統領と会談した野田首相が、「貿易自由化...
ついに野田首相が、一日だけのばして「TPP参加表明」を行った。この内閣が骨の髄まで...
わたしの書いたエントリーを巡って議論がされている。それは有意義だと思うが、本質論議...
野田首相がきょうに予定していた、TPP参加表明の記者会見を延期した。一方、衆議院議...
11月7日に自由報道協会で行われた、ダライ・ラマ14世の記者会見の文字起しが自由報...
8月に福島県に行ったときにもらってきた、ヒマワリの花が咲いた。...
唖然とした。自由報道協会でのダライ・ラマ14世の記者会見である。よく分からないこと...
志布志湾は、米軍がオリンピック作戦で宮崎海岸、薩摩半島西岸とともに、上陸地点として選んだ海岸である。...
個人的な九州電力との関係は、2002年秋のよさこい高知国体にさかのぼる。当時住んで...
「前衛」12月号の小松公生論文(「原発利益共同体」の実態を抉る(中))で、大橋弘忠...
小塚公園は、鹿屋市西原台小学校のとなりにある。...
コメントありがとう!