Archive [2007年11月 ] 記事一覧
額賀財務大臣らの証人喚問を多数決で決めた問題について、日本共産党が誤りを認め、全会一致の線にも...
香川県坂出の事件は義理の弟が犯行を認めた。借金問題で容疑者も追い詰められていたこともあったようだ。幼い...
昭和19年11月29日、空母「信濃」が沈没した。大和型戦艦三番艦として建造が始められ、途中で空...
28日、参議院本会議でイラク特措法廃止法案が可決された。衆議院におくられる。民主、共産、社民の賛成...
こんど高知県知事になる尾崎正直氏は、一浪して東大にはいるころ、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を...
4党相乗りの高知県知事選挙がおわった。某新聞調査部の予想通り45パーセントの投票率だ...
財団法人特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会という団体がある。「沿革」によると昭和27年5月に特攻平...
またイラク侵略を担ってきた有志連合が、歯抜けになることがほぼ確実になった。オーストラリ...
なにげなく本棚を見ていたら、半藤一利『完本・列伝太平洋戦争――戦場を駆けた男たちのドラ...
福田、小沢の党首会談が不調に終わったという。先の小沢騒動の引き金になった党首会談ではあるが、こ...
石原慎太郎東京都知事らが2016年に東京オリンピックを誘致しようと騒いでいるらしい。有...
内部告発された額賀財務大臣がピーンチである。太田述正元仙台防衛施設局長の証言によるもの。太...
レーニンの「唯物論と経験批判論」に有名な物質についての定義がある。この論文はスイスに亡...
2011年にアナログ放送を中止してデジタル放送だけにするという国策が断行される。これ...
自民党が野に下ったときがあった。1993年8月から1994年6月までのあいだ、細川、羽...
いま日本の「かぐや」が月面をまわって鮮明な画像を送ってきている。昔の熱い思いをかきたて...
ともだちから電話があった。「奥方に変なハガキが来た。裁判通達書というもの」。本人も架空...
守屋氏の2回目の証人喚問があった。「山田洋行」の宮崎元伸容疑者のひらいた会合に額賀...
旧聞に属することなのだが、きのう実行委員会から完走記録証がとどけられた。そして「講」仲間のお祝い日でもあった。...
部落解放同盟中央機関紙である「解放新聞」高知版を読んだ。11月1日付№574である。「部...
たいへん明るいニュースである。核兵器保有超大国の米ロの世論調査で核兵器全廃が7割、6...
なんかこんなことで大騒ぎしているのが不思議に思う。車での夜間走行のヘッドライトがハ...
小沢騒動のあと「解散三味線」が全開のようである。この「三味線」、有名なのは野村楽天...
先週の日曜日、友人宅から「ウルトラマラソンの完走祝してあげるから」とのお誘いがあり、Y...
「祝!」とした先のエントリーには、さまざまな方からご忠告とご心配をいただいた。あらためてお...
小沢一郎さんは結局、辞任を撤回した。議員総会では涙を流していたという。大連立にゆれたこ...
イラクでの米兵の死者が年間最悪記録を更新したという。しばらく注目していなかったが、依然とし...
昭和19年11月7日、ゾルゲ事件の尾崎秀実とリヒャルト・ゾルゲが絞首刑に処せられた。それ...
ありゃあ?劇場「若きイチローの悩み」は終幕ではなかったの?民主党執行部が慰留につとめ、本人...
こうして「スピード違反捺印拒否闘争」(そんな大げさなもんかとの声も聴こえそうだが(^_^;))、警...
コメントありがとう!