Archive [2007年08月 ] 記事一覧
四たび、その後の東洋町のことについて書く。いま東洋町が直面している問題と反核運動のとの関...
立花隆批判リターンズ③そのあと立花氏は「筆坂・鈴木」本を読んでいると、「昔の宮本共産党全盛時代を知る者にとって...
立花隆批判リターンズ②立花氏はそういう自慢(自画自賛だ)をして、それに対する日本共産党の反撃ぶりを、「共...
立花隆批判リターンズ①ちと古い話で恐縮だが、8月23日に呑んでいると知人から立花隆氏の「日本共産党の研究」に...
「パッチギ!Love&Peace」の四万十市上映について、最終的な上映スケジュールが決まった。...
愛人スキャンダルに「かけゴルフ」…。こんな人物に国政、教育を語る資格はあるのか?こ...
東洋町について備忘録をまとめた。だが、これはあくまでも町外の人が知っている情報であ...
参議院選挙での歴史的大敗にもかかわらず、首相の座にしがみつき、こんや改造内閣を発足させ...
納涼花火大会をみるロケーションは抜群だが、去年のよりも草木の生育がよく、仕掛け花火をみるにはちと難があった。事前チェックはしておく必要がある。...
さっき照明用のロウソクをMちゃんと買いに行っていた。ことしの準備は女性軍まかせなので、少...
「沢山保太郎後援会長」の桜井氏が、20日付けでチラシをつくり、町内に配布し始めたという。いっ...
ひきつづき映画のことについて書く。「太平洋の翼」をみた。加山雄三主演の戦争映画であるが、フ...
きょうはNちゃんの命日。弟くんに連絡をとって線香あげさせてもらった。花が好きな人だったか...
川谷拓三さんの「北緯15度のデュオ」(1991年)をみた。前からみたかった映画である。実...
日曜日に加川良さんのコンサートを、Mちゃん、Tさんとききにいった。場所はシルバー。...
いくつか情報がはいってきていたが、高レベル廃棄物処分場を拒否したあとの東洋町のことは、東...
安倍首相が政府専用機でアジア3カ国歴訪に出発した。インドネシア、インド、マレーシアを...
8月15日をはさんで混迷をつづけていた、防衛省の人事問題が小池大臣の「敗北」で決着...
別に井筒和幸監督を呼びたいから、提灯持ちでこの記事を書くわけではないので念のために(^_^)。ラ...
この夏のテレビはいろいろと見応えのある番組があった。はだしのゲンの実写版は是非みたかったの...
ゆんべはしたたかに呑んだ(^_^)。予想をこえて集まってくれた。10年を超える世代が、一つの...
けさはTからの電話で目が覚めた。ワンタッチの差で出ることができなかったが、かけると電話中。し...
コメの話をつづける。自家用の飯米としてどれだけ残すのか?年老いた父母が去年のデータをもとに計...
ここ数日はパソコンの前に座れなかった。いろいろあってだが、その間の出来事も追々と書いて...
きょうは62回目の「長崎の日」である。田上富久市長が平和宣言をよみあげた。そのなかで非核3...
きのうの自民党代議士会。われらが中谷元衆議院議員(高知2区・元防衛庁長官)が、安倍退陣を...
ここでかいた「パッチギ!ミッション」ついに現実のものとなった。...
きょうは62回目の8月6日である。ゆうべ大田洋子のことをテレビで初めて知った。この作...
昭和天皇がA級戦犯が合祀された、靖国神社を参拝しなくなった理由が明らかになった。すでに去...
ホンマかいなと思う記事があった。安倍総理は最後まで惨敗するとは思っていなかった、自分は人...
コメントありがとう!